• TOP
  • ITSデンタルニュース
  • 詰め物の種類で歯の寿命が変わる!?
  • セラミックインレー10年生存率
    97%と推測されています

    10年間に67人の患者に対して治療した183個のセラミックインレーの生存率を調査した結果、破損したセラミックインレーは5個であったと研究でわかりました。
    参考文献:https://www.zora.uzh.ch/id/eprint/127854/1/Survival%20rate%20of%20resin_acc.pdf

    インレーとは?

    虫歯(神経治療などしていない)を削り、その部分を補うための人工的な詰め物のこと。
    銀色の金属、プラスチック、セラミック、ゴールド、ジルコニアなどの種類があります。

    セラミックインレーの特徴

    • ・陶材でできている為、変色することなくとても審美的である
    • ・天然歯と硬度が近い為、噛んだ時に他の歯への負担も少なく馴染みが良い
    • ・他の材質に比べて細菌が付きにくい
    • ・咬み合わせが強い場合、ジルコニアやゴールドに比べ割れるリスクがある

    インレーを入れた歯が再び虫歯になると、虫歯の大きさによっては神経治療が必要になります。
    神経治療した歯は天然の歯に比べると、脆くなってまい抜歯のリスクも上がってしまいます。

    POINT

    保険治療の金属やプラスチックの詰め物は、平均5年の生存率といわれています。2倍以上の生存率であるセラミックは歯を削る回数が少なくなる為、歯の寿命を延ばすという事が分かります☺

    二次虫歯になる期間を延ばすことが、歯の寿命に関わってくるため、費用や審美面だけで選ぶのではなく、虫歯になりにくい材質を選ぶことがとても大切です。

    勝どきの歯医者・歯科【勝どきザタワー歯科】土曜も診療

    日付:   カテゴリ:ITSデンタルニュース

    診療メニュー

    治療の目標を共有し、患者さまと共に二人三脚で歩んでいく姿勢が重要だと思います。患者さまに合わせて治療期間、治療費、治療内容をご説明いたします。
    そして、いくつかの選択肢の中から患者さまに合った治療法が選べるように私たちがお手伝いいたします。

    初めての方へ

    初めての方へ